お楽しみ会!!!

2022年02月05日

"お家の人を呼んで見せた~い!"と、楽しみにしていた、「お楽しみ会」

園児全員集まって行うことはできませんでしたが、学年ごとにお家の方をお招きして、行うことができました。

いつもの保育室を少し広くして...だからドキドキも半分?

見ているお家の方たちも、小さな仕草までよーく見れて、楽しめたことでしょう。 

年少組さんは、お誕生会の先生の劇のプレゼントをきっかけに始まった劇ごっこ!

これを見せよう!と"3匹のこぶた"をしました。キャストは当日変更ありの3歳児!(^^)!

個性あふれる"こぶた"そして、"オオカミ"とても可愛らかったです!

年中さんは、"てぶくろ"の絵本を読み込んで、発見や想像をうーんと膨らませて、始まった劇ごっこ!

今回は、2回公演。足りないキャストは、お助けマンにお願いして。

ちょっぴり恥ずかしい子、指の先までこだわって表現する子。でも、それが4歳児

年長さんは、創作劇に挑戦!

ごっこ遊びが大好きで、今までイメージを共有して、沢山遊んできた子どもたち。

自分たちで作ってお話を劇にして表現する。

無いものから作り出す面白さを存分に味わったことでしょう!