おもちつき
風のとっても冷たい日でしたが、みんなの心は「もちつきパワー」全開!!
まずは、蒸かした“もち米”を試食!「おもちの味がする~(^^)」と、もち米の味を味わいました。
お手伝いに来てくれたお父さんたちが臼の中で“こねこね…”“よいしょっ!”の掛け声で、もち米を馴染ませ、さあ、みんなの出番です!
たんぽぽ組(年中)、ゆり組、(年少)すみれ組(満3)、ちゅうりっぷ組(年長)の順鏡餅番でついていきまいた。
今年も、つきあがったおもちをお母さん達が「お雑煮」にしてくれて、みんなで美味しく頂きました!! ごちそうさまでした(*^-^*)